事業承継 事例紹介 (2)

相続人:長男(後継者)、長女

財産内容
土地(自宅のみ:長男同居) 20,000,000円
建物(自宅のみ:長男同居) 10,000,000円
預貯金 10,000,000円
自社株 0円
貸付金 50,000,000円
遺産総額 90,000,000円
相続税 6,200,000円

法人に赤字が蓄積しており、自社株評価が0になる場合にも注意が必要な場合があります。事業がうまくいっていない場合や運転資金のためなど、役員が法人にお金を貸す場合があります。長年の蓄積によって上記のように数千万円の役員借入金がある場合もめずらしくありません。

この借入金は返済を迫られることもないため後回しになりがちですが、相続が発生した場合に問題になります。役員の方が死亡された場合、その借入金がそのまま相続財産(会社に対する貸付金)として評価され、預貯金等と全く同じ扱いになってしまいます。

上記の場合、長女が法定相続分を主張すると4,500万相当を渡す必要があります。仮に長女が貸付金を相続すると、今までは返済を先延ばしにできていたものが短期間での返済を迫られる可能性もあります。法人に返済ができる余力があれば問題ありませんが、何とか事業を継続しているような状態だと返済することは非常に困難です。

役員借入金は法人の経営および税金上とくに影響がないためあまり問題になりませんが、相続が発生した場合には、相続税の増加要因になるだけでなく、事業の継続にも影響する可能性があります。

お気軽にお問合せください!

お問合せ・ご相談

対応地域
愛知県岡崎市 名古屋市 刈谷市 安城市 西尾市 知立市 高浜市 碧南市 豊田市 豊橋市 他愛知県全域 東海三県についても応相談
提携先募集
弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、税理士等の士業様や保険代理店様、各種ネットワークを幅広く募集しております。
主に、岡崎市、刈谷市、安城市等の三河地方で、地域貢献をモットーとされている方はお気軽にお問合せください。

連絡先 お問合せフォーム