妻にすべてを渡す遺言書を作成したけど...

「配偶者にすべての財産を相続させる」

よくみかける遺言書です。法律上有効な遺言書であれば、残された奥様にすべての財産を相続させることが可能です(子供に遺留分はありますが)。子供たちは独り立ちしているし、残された奥様が困らないように作成されたのでしょう。大変素敵なことですが、税金上は損をしてしまう可能性があります。

配偶者が法定相続分もしくは、1億6千万円まで相続した場合、配偶者の税額軽減が適用され、配偶者に相続税は課税されません。仮に相続財産が1億5千万円の場合、すべて配偶者が相続すれば相続税は0になります(一次相続)。しかし二次相続まで考慮した場合、すべて配偶者が相続すると二次相続での相続税の負担が高くなり、トータルで考えると損になる可能性があります。

もちろん税金の損得はひとつの要素に過ぎないためそれを考慮したうえで配偶者にすべてを残したいといった考え方もあるでしょう。しかし、税金もなるべく少なくしたいとのお考えがある場合には、相続税の試算を行い、一次相続・二次相続も考慮に入れて遺言書を作成すべきです。

相続税や相続争いが一般的になってきた昨今、残された方々が幸せに暮らしていくために、相続税対策や遺言書の作成をぜひお勧めします。

お気軽にお問合せください!

お問合せ・ご相談

対応地域
愛知県岡崎市 名古屋市 刈谷市 安城市 西尾市 知立市 高浜市 碧南市 豊田市 豊橋市 他愛知県全域 東海三県についても応相談
提携先募集
弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、税理士等の士業様や保険代理店様、各種ネットワークを幅広く募集しております。
主に、岡崎市、刈谷市、安城市等の三河地方で、地域貢献をモットーとされている方はお気軽にお問合せください。

連絡先 お問合せフォーム